ネリナ・アステリ・ヒュドール

プロジェクト内にてデビュー予定のバーチャルシンガー。UTAU用の音源ライブラリです。
自作のボーカル曲を歌ってもらう目的で作った個人用の音源のため、配布予定はありません。
CV担当者兼作者であるささげ豆果の喉が不調であるため、制作未定。

プロフィール

名前 ネリナ・アステリ・ヒュドール
別名(人間界での名前) 星泉 音浬凪(ほしいずみねりな)
CV ささげ豆果
性別 女の子
年齢 1900歳
(人間年齢で考えると19歳)
好きな物 水飴、水まんじゅう、水ようかん
苦手な物 乾物類、汚れた水
趣味 星空を眺める事、サーフィンごっこ
得意な事 水質調査
本能で水の純度がわかる
不得手な事 暑い場所に長時間いる事
最悪の場合は蒸発してしまうため
好きな音楽 静水のように落ち着いた曲
(主にChill-Hop、ボサノバ、アンビエント)
性格 人間と仲良くなりたい、好奇心旺盛で明るい水の妖精(水妖、ニンフ)。
魔法使いの格好をしているのは趣味で、拾った絵本に描かれていた善良な魔法使いに憧れてなりきるようになった。元の妖精姿でも妖力は使えるが、今の姿で魔法のように妖力を使うほうが好き。
友好的であり力は良い事にしか使わないが、水妖には気性が荒い者が多く魔法使いもよく不吉な噂が流されるため、悪い方向に誤解されて苦労した事もあった。
誠実に人間の生活に協力した事で、善良な水妖だと理解されるようになり、今は人間界で「星泉 音浬凪」(ほしいずみねりな)という名前で楽しく過ごしている。
イルカ、クジラ、シャチが好き。海にいた時は一緒に遊ぶ事もあった。

音源紹介

音浬凪 -ネリナ-という名前で音源化予定。
息、裏声、エッジボイス、巻き舌を収録予定。

連続音+CVVC 多音階で、音階はC/D/F/Gの4音階。
母音のみ連続音、その他はCVVC。
5モーラまたは6モーラで収録予定。
拡張音源(EX) 名前は全て海や水にまつわる名前から。
・Ocean(洋)
明るい声。
・Tide(潮)
ハツラツとした声。
・Ripple(漣)
幼いささやき声。
・Depth(淵)
落ち着いた声。

余談

Produce by JellyBeanzLab. from SweBriCafe